どうも皆さんダイキです!!
元看護師、現在UberEats(ウーバーイーツ)配達員で働いてます。
初心者の方にお勧め動画等もあるため、良ければチャンネルの再生リストから様々な動画観ていただくと嬉しいです(#^^#)
また、今後もほぼ毎日22時に動画の方投稿して行きますのでチャンネル登録、高評価していただけると嬉しい限りです(^_^)v
【ダイキTwitter】
https://twitter.com/Daiki81901280?s=09
【ダイキが看護師から配達員になった理由】
【ダイキの1年の振り返り動画】
【ダイキの自転車紹介】
【全受けで配達した動画】
【運転時間12時間使い切るまで帰りませんの配達動画】
【1日に62件配達した動画】
【1日に43000円稼いだ動画】
【サポート問い合わせ方法】
【配達動画】
【初心者にオススメ動画】
【LIVE配信アーカイブ】
【ダイキの欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/215SKOPZW7R7Z?ref_=wl_share
僕もそのトラブル経験した事ありますが、サポートにチャットで報告すると
的外れなテンプレで何度も返されて話が全然噛み合わず、昼のピークが20分以上ムダになり途中でキレて受けキャンした事あります😓
チャットは無駄に時間が掛かりますよね💦
お疲れさまです。
問合せ先は製造元ではなく、販売してるkinaraです。
素っ気ない回答のコピー>
LPJ (Kinara International)
20 Jul 2022, 03:20 BST
10KGまでを想定しております
<
10キロならローソンとか2リッターペットは4本が限界ですよね
それ以上は拒否してもいいということで今度からそうしたいですね会社が対応してほしいものです
重すぎると運転が危険になりますから
寝る前に足裏サロンパスすると、メチャクチャスッキリするよ!
Uber Eatsの「配達パートナーガイド」に、「レストランパートナー側では、配達員1名あたりの荷物の重量が8kgを超えないよう手配することになっています」と書いてありますよ。
電動じゃなかったんですね😮。それで150件とかスゴい❗
すぐに疲れますね。まだ5時間17件
お疲れ様です。似たようなエリアで今月スタートしたのですが隅田川の橋とか、湯島エリアの坂とかきついとこ多いですよね!
自分も足の鉛のような疲労が抜けなくなって、最近は接骨院でマッサージしてもらいに行っています。(保険内で)
あとは専業ではないのでお休みしたりです。来月に報酬引き下げ無いようならもう電動自転車買おうと思いました。😂
7/28(木)10時~21時50分32件17,110円(プロモーション2,456円チップ932円)横浜エリア(旭区若葉台、緑区長津田、霧が丘、十日市場、いぶき野、寺山、中山、台村、青葉区青葉台、つつじが丘、あかね台)副業勢が少ないのか注文が多かったのか中山駅周辺での配達が多かったです☆1件中山駅マックで「待ち時間が永い」でキャンセルしました(>_<)青葉台駅と中山駅の往復ロングをやったり最後に中山駅から青葉台駅までのロングで性感マッサージ屋にドロップでフィニッシュしました(>_<)夜のローソンダブルでビール6缶1パックの1つに穴をあけてしまい申し訳なかったですm(__)m店員さんからキャンセルしましたって言われたらサポートに連絡したか詳しく聞いて対応します。原チャリ稼働なんで屈伸と足首を回す位しかしてないのと無理をしないで楽しむですかね(/・ω・)/自転車稼働の人を見かけると「駅近くのショート案件ばっかり取って無理しないでね」と願ってます☆私の稼働エリアは基本、坂が多いし店がまばらな郊外エリアなので3㎞以上はこっちに回してって感じです☆
お疲れ様です。私は一日稼働するときは、サバス等プロテインを積極的に取ってます。自転車にドリンクホルダーを二つ付け疲れた時にはプロテイン、喉が乾いた時にはミネラルやアミノ酸クエン酸が入ったドリンクを飲むようにしてますよ。私自身疲れの溜まり方や取れ方がかなり変わりました。ちなみにフル稼働する時は130k前後走ってます。
いつも動画見ています!
西宮エリアで稼動しているのですが、以前似たようなことがあったのでコメントしました。
私はピックに行った際に他の配達員の人が持って行きましたよと言われ、受け取れずサポートに問い合わせたらもう一度作ってもらうようにお願いするとのことでした。
30分くらい待って配達を完了しましたが、調整金が全く付いておらずスリコでした笑
このような経験がある方いるか気になるので動画で触れてもらえれば嬉しいです!
疲れた時は休んだ方がいいですよね。それで怪我しても、仮に治療費が出たとしても後遺症が残る場合有りますもんね。
マクドナルドにつく・・・店員がなんか電話してる・・・番号伝える・・・物がないんでキャンセルの電話をウーバーにしてると言われる
キャンセルになれました・・・え?じゃーこっちで受けキャンすればいいんですかねぇ?と スマホをみると
キャンセルになりましたと出る・・・で 次の日
同じことがあった…でも キャンセルがでないから ウケキャンした・・・そんなことありました しばらく待ったけど
お疲れ様です
自転車は大変ですよね、自分が自転車で稼働してた頃は電動でしたがそれでもやばかったです
今は運転など座ってる時間が多いので腰が痛くなるので自分はもう整体ですね(笑)健康でないと楽しい事も辛くなってしまうので健康には1番お金を使います。
稼働後はフィットネスクラブでサウナ入って足伸ばせる風呂につかり水風呂入って休憩して ととのって 帰って美味しいつまみと生ビール呑んで寝よう
色々不可解な出来事がありますが、ピックに行ったときに、「もう別の人が持っていきました」と言われサポートに連絡すると、「お客様はまだ届いていないと言うので持って行ってください」と言われ、お店の人がもう一回作ってくれて配達したことがあります。結局その別の人がパクってしまったのか、お客様の勘違いなのかわからないまま。とりあえず配達して終了。なんとも後味の悪い感じになりました。でもまあちゃんと配達料は入ってるし、何もクレームの連絡もなかったので大丈夫だったみたい。
筋肉痛防止にはプロテインを飲むといいと思いますよ、ハードな筋トレ後はプロテインを飲むとかなり筋肉の回復を助けてくれます
稼働前に一本、終わって一本飲んで見てください。今プロテインはコンビニでもスーパーでも1回分のお手頃サイズを売ってますから是非✋
45リットルのバックに10キログラムとか麩菓子運ぶのか?ギグワークに「しなければならない」はいつか無理するだよ。カネより体調。
やはりストレッチが最強です。
いつもお疲れ様です!
最近、熱中症の関係で緊急車両が通ることが増えましたね。
この信号渡りたい!っていうときに緊急車両が来て待つパターンが多くなった気がします。
信号無視するなら速く通って欲しいんですけど、安全確認でゆっくり渡るから速くしてくれーって思っちゃいます。