◆フードデリバリー配達員 Lineスタンプ販売中!◆
https://line.me/S/sticker/18436745
新規配達員登録をご希望の方はご連絡ください。
登録コードをお送りいたします。
特典は半永久的にウバトモからの稼働に関してのサポートが受けられます。
nihonzenkokugenki@gmail.com
もしくはTwitterDMへ
Tweets by ubertomomsaka
大阪のUber Eats稼働報告。
2022年5月23日の営業成績報告。
大阪市北区から発車しています。
取材依頼、直接連絡をメールで取りたいという方は以下のメールアドレスからお願いします。
nihonzenkokugenki@gmail.com
ウバトモチャンネルの公式ページが出来ました。
まだまだこれからですが、少しずつ更新していきます。
https://ubatomo.com/
Twitterもやっています。
フォローしてください。
Tweets by ubertomomsaka
ウバトモチャンネルおススメ動画
【Uber Eats】AIの仕組みを検証 スリコになる人ならない人
【Uber Eats考察】地蔵作戦は逆効果! 地蔵をやるドライバーは干される?
50歳のおっさんがUber Eatsで1ヶ月60万円稼いだ方法 誰でもできる簡単攻略 大阪 ウーバーイーツ ウバトモ
【Uber Eats検証】フードデリバリー業界はこのままだと破綻する。ドライバー目線で検証。大阪 ウーバーイーツ ウバトモ
Uber Eats関連動画
【ウーバー配達員拡散希望】お兄さん案件などイタズラ注文の正しい対処方法https://www.youtube.com/watch?v=Q4szALCrDJg&t=348s
【Uber Eats】時給2,000円の壁を越えるために最低限知っておくべき知識3選!〈初心者向け〉
【1週間で10万円】ウーバーイーツ新料金で本気で稼いでみる(前編)【UberEats】
#ウーバーイーツ #UberEats
ブラックジャックでカードカウンティングと言う必勝法があるのですが、オンラインカジノでは8デッキ組みが主流で効果がないです。ちなみにBJはPay out99.5%くらいで、たまに遊んでます😚
私達配達員がメニューの確認などできるはずがない。チャーハンらしきものがあっても、大盛りなのかどんな味なのかわかるはずもない。
よって私はスマホの画面見せる、
でも、これに意味があるとは思えない。
ウーバーイーツ側が人為的に店と配達員にメニューを入力しているならばミスの可能性はあるかもしれない、そんな手間のかかることしていない。
機械的に注文内容が飛んでくるだけ、
頭悪い店多すぎ、また、袋に入っていてふうもしているものもある、
どうやって確認するんだ?
サポートに何度もクレーム入れたところ、配達員が確実に確認することは不可能との返答、
注文番号はお互いに確認する必要があるとのこと、
笑う門には福来る
泣きっ面に蜂
今回の弁当の件も、店側が弁当2個ですねと言われれば普通は、ハイとか言ってもらってくると思う。
もしそんなことしたら、店からクレームが来ると思う、
2個と言って確認してもらったのに不足ということは、あなたが食べたんだろうと言われる。
よって、こちらが確認などしないほうがいい。
私は、商品を受け取る時に(何とか弁当2つ)など、個数を述べますね。
そこで、案外お店の方が入れ忘れに気づく事があります。
まぁそれでも100%ではないですけど。
つねに!お店に個数確認と触診しましょ(*’▽’)b
確認しないと。
犯罪履歴もありまが。隠してるつもりが。隠しきれてなっかだけですよ。闇のバカラ日本にいくらでもありますよ。オンラインカジノは、アメとムチですわ
基本配達のプロじゃないですから。ウーバーイーツ配達員は
飲食店側の商品の入れ忘れは自分も時々経験しますが、
配達員側で気付けるのは受け取る時の袋の外観や見た目がオカシイ場合のみです。
①注文数が大量の割に渡される袋の大きさが小さい。
②冷たい商品と温かい商品がある場合、渡される袋が2つ以上なければおかしいのに1袋しか渡されなかった。
ぐらいです。(なので、配達員が気付けるのはかなり限られています。)
実際、飲食店で受け取る時に気付けた事が何度かあります。😅
私だけかもしれませんが、ローソンの商品入れ忘れ率めちゃめちゃ高いですね。毎回要チェックです。
私は最近入れ忘れ店、連発でホントまいってます。置き配で次のピックアップに行く途中に電話かかってくる事が多いです。
チャットで報告しても時間かかるばかりなので、お客様にウーバーに連絡して頂くようにお願いしてます。ホント多いですわ。
ドライバーが商品の確認なんて無理ですよね。
開封防止シール貼って渡す加盟店はどのように対処したらいいものか……。
お疲れ様です。火曜日現段階のダービーの本命はダノンベルーガです。共同通信杯を見たらあの馬しか考えられません。
閑散期に長時間の稼働or稼働減らして将来実る次の種を撒く。面白いぐらい2分化するんですがトップセールス程、暇な時は後者を重視(先々の収穫を見越して種マキ)する傾向はあると思いますね。
ウバトモさんの、この時期に敢えてウーバー稼働を減らすという選択は僕は大正解な気がします。いかなる時も目立つ所を全力投球が美徳のように見えますが、実際は目立たない水面下での種マキをやり続ける事が、【長く事業主でやれるor一発屋で終わる】の分岐点だと思いますね。動画をアップし続ける種マキを続けれるってホント凄いと思いますね。
出前館の場合、番号確認ですが商品入れ忘れあっても中身確認しなかった配達員が100%悪いと言われますよ。
最悪、商品補填で-680円くらいとられます。
昨日ローソンで注文したら炭酸水4つ注文したのに1つしか無かったです笑
別件ですが前も話ししましたがサポートに連絡したが配達完了せずに取りに帰ったらAIに遅延行為と判断されたのか次の週のブーストがほぼ消滅しました‥。
満足度97%のオイラは、設定1の配達員てことでええの?
メニューも分からんのに確認なんて出来る訳がない。
袋もあけれない