どうも皆さんダイキです!!
元看護師、現在UberEats(ウーバーイーツ)配達員で働いてます。
今回は配達員になってから288日目の稼働報告動画です(^_^)v
初心者の方にお勧め動画等もあるため、良ければチャンネルの再生リストから様々な動画観ていただくと嬉しいです(#^^#)
また、今後もほぼ毎日22時に動画の方投稿して行きますのでチャンネル登録、高評価していただけると嬉しい限りです(^_^)v
【ダイキTwitter】
https://twitter.com/Daiki81901280?s=09
【ダイキが看護師から配達員になった理由】
【ダイキの1年の振り返り動画】
【ダイキの自転車紹介】
【全受けで配達した動画】
【運転時間12時間使い切るまで帰りませんの配達動画】
【1日に62件配達した動画】
【1日に43000円稼いだ動画】
【配達動画】
【初心者にオススメ動画】
【LIVE配信アーカイブ】
【ダイキの欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/215SKOPZW7R7Z?ref_=wl_share
どうしてロング案件が来るか借りますか?
一度何らかの形で配達したお客様だからAIがマッチアップして選んでるからです。
大概そうなんで
ありますよたまに
似た番号があるの僕は90%の割合で
商品チェックしてますよ
チェックしないと似た番号があるので勘違いがありますよ
間違えたドライバーは正規のお客様に配達しているので残っている商品が、無いか聞いた方がいいかも!
自転車乗っている時は、タイヤの減りがはやいので自転車にしっかりとアドバイスを聞いてタイヤ交換した方がいいですよ
失敗は、誰でもあります
次にやらない対策ですね
最初の自転車のカゴの件は全て有り得ないですね。店員は何を考えているのか?おそらく番号を確認しないで渡して来たんじゃないでしょうか?そういう店は垢バン食らえば良い。
吉野家の件、自分もたまに聞きます。自分も別の店でやられた事が1度有りましたが、その時はただ単に(本来は自分が受け取る商品を)別の配達員に渡してしまったって言われましたw自分の場合作り直しに1時間かかるので受けキャンしてくれと言われ、キャンセルしたらその後全く鳴らなくなりました。。。
初コメです。 自分も番号伝えたら、他の配達員さんが持って行きましたー ってあったのですが これは本当にバグなんでしょうか? フッと思ったのですが
リクエスト受ける→配達番号スクショ→受けキャン→しれーっとピックアップする
な感じで商品うけとれますよね⁇
こんばんはお疲れ様です、今日日曜日21回14000円来週のクエスト15.5.10.最後の10回が4000円でした、そんな店員さんいるんですね‼︎
はじめまして、埼玉で稼働してる者です。
ダイキさん毎日動画アップご苦労様です。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
最近はスリコ&クエスト改悪でかなりモチベが下がっています。今週は金曜日に3件稼働しただけでした。
ダイキさんも大変かと思いますが、体調や事故にはくれぐれも気をつけてください。
応援しています!
お疲れ様です。さいたまではピークタイムでも実質ブラックアウトの時間が増えてますね。注文アプリ上でレストランが表示されていても、ちょくちょく止めるのでインターバルが長くなってます。7月までUverやらない方がいいかもです。
私は、副業で週50件で、4500+4500で9000円くらい出ていましたが、先週は跨ぎで30件3000円になり、クリアしているのにもかかわらず、明日からは15件1500円になってしまいました…。悲しいです。
私も二日続けて、店に行ったら他の方が持ってったってのがあってサポートに連絡。加盟店の方も何回も配達員が来るって言われてしかもサポートに電話しても繋がらないって言うから私がかけて説明して加盟店の方に代わってみたいなことをしたのに、報酬は200円だったよ。
二日続けて同じことが続いたからバグですか?って聞いたけど、わからないって言われたw
かなり時間かかったからそれで200円は😅って感じだったよ。
最近は 5キロ越えじゃなければ仕方ないと取ってますねぇ
鳴らないから仕方ないと言う割り切り
クエストはクリアしないと稼げないですからねぇ
忙しいからなんだろうけど店員さんもよくわからない事しだす事ありますよねw
他の配達員が持って行ったって案件、有りますよ。
飲食店で働いていた時に経験していたので配達員になってから経験した時にすぐ理解出来ましたけど、ピックしていった配達員がキャンセルしてサポートに連絡していないので他の配達員に依頼が行き、お店の端末にはピック前の状態に戻っているのです。
私の場合は、再調理する時間聞いて、余程時間かからなければ作り直して貰ってる間にサポートに連絡して事情を説明しています。
1度だけ、かなりの時間がかかるとの事でサポートにキャンセルして貰いました。
サポートでも誰が持って行ったのか解らないそうです。
タイヤは3年走行目安が大体3000キロだからそれくらいって聞いたことあるなぁ
悪路を常にがっつんブレーキでもしてない限り5000キロ(半年以内)は使えると思う
ロードバイクのレース用で使う軽くてうっすい奴はもっと短いけど
尚グリップは考慮せず
吉牛で自分も同じ経験をして店員に配達員が戻らせるので20分掛かると言われた事があった。
結局サポートに電話して作り直しさせたけど
その時の原因は明確で吉野屋の不手際で番号確認をせずに商品確認だけをして商品受渡しをしていた為。
とんでも店員でしたね。
質問です。前週に気づいたのですが、オンライン時の乗車を探しています。の左上にホームベースのようなマークがありますが、オンライン時は青色ですが、気づくと黒色に変化しています。
その都度、オン、オフを繰り返し、画面をクリアすると、青色に戻ります。
単純なバグなのでしょうか?
約30分以上無音だと黒色に変化します。
強制オフラインへ移行しているのでしょうか?
何かお知りでしたら教えて下さい。
吉野家のケースでサポ電→作り直しまで全く同じケースがラーメン店で過去有りました。手渡しだったので一応お客さんに聞きましたけど、当然先に来た配達員はいないとの事でした。その時は近くのラーメン店と間違えた配達員との確認不足だったのかなと思いしたが後でマクドナルドで配達員になりすまして表示されているウーバー番号を店員に伝えて商品を騙し取る詐欺が有ると聞いたのでもしかしたらそれかなとも思いました。
クエストのスタート時間が月曜の早朝4時からになってました!運営の人に伝わったのかも。
昨日バイクパクられる寸前でその足で警察に行きましたがウーバー配達員というと雑な態度とられました。完全に舐められてます。