ウーバーイーツ配達まとめ ウーバーイーツの配達バイトまとめ
今回もGoProとの相性が悪く 動画が途切れているところがありますが、 今は改善されていますので 今回はお許しくださいませ
#ウーバーイーツ #ubereats #大阪 #女性配達員
混雑している店内にバッグ持ち入れるのは如何なもんか?
自分は店内に持ち込みません。それでジロジロ見られていたのでは?
天王寺〜堺ぐらいでやってますけど、50ccでも全然行けますよ。
自信なければ有料ですが、原付で設定できるナビアプリありますよ〜
私「長居」の生まれ育ちなので天王寺あたりは庭みたいなもんですが、特に難しくないと思いますよ。
てか、良く聞く「繁華街の地名」にビビる気持ちはわかりますが、日本全国どこでも一緒です。
原チャを停める場所とか引き渡しの場所に少し違いがある程度で、そない大きな違いは無いと思ってます。
ガンガン「チャレンジ」してみてください。
あと、バックは他のお客様の邪魔になるので(雨の日以外は)原チャに置いていってます。
おつかれ様です😃
市内デビューしますか?ww
原付通れない道は今パッと出てくるのは新金岡から行った時に北花田の高架。あと、猫さんがそこまで行くかどうかはわかりませんが、新大阪への新御堂、一部原付通れません。後はそんなに気にする必要ないかと。
気をつけるとしたら商業施設にピック行く場合、駐輪場を把握しとかなあかんのと、 初めてでわからんかったら商業施設の警備員さんとかに聞くのが一番早い🙂
ビルがデカいからわかってないとグルグル回るハメになってしまいます😅
後は堺の店はあまりないけど、店舗からの注意書きいろいろあるので必ず見たほうがいいです。
堺よりは全然鳴りますよ。単価も少し高いしね👍
ただ最近はやっぱり一時より暇ですけど😓
お疲れ様でした!
こちら埼玉ですが最近はまさに閑散期って感じです。頑張りましょう!
私はスーパーカブで稼働してるので荷台に「灯油タンク18L、2つはいります」のプラスチックボックスを取り付けてて手に持ってお店が混んでる時は出入り口の脇の邪魔にならない所に置いて空いてる時は店内まで持っていって商品を入れてそのまま箱にバッグ入れてます。副業の人はシミを取っていった方が効率は良いですよね☆Googleナビなしのやり方に慣れてしまってお役に立てなくてすみません。空いた時間で無理なくご安全に稼働頑張って下さい(*’▽’)
都内ですが、昼間は絶対都心(池袋新宿渋谷)行かないです。ピックがビルだとバイク止める場所困りますし、昼間は緑のおっさんだらけなんで あと渋滞も。夜なら近場鳴らないなら行きます。スイスイで、パっと止めれるので
ナビタイムのツーリングサポーターだと車両設定できますよ、月額千円くらいかかりますが
平野区、東住吉、阿倍野区、住吉区、辺りでした、大丈夫ですよ。
顔のシミは嫌やけどウーバーのシミは…笑いました!
ぶっつけ本番ではなく一度ドライブで大阪市内をバイクで散策するのは如何ですか?市内南部は時間により通行止め等はあると思います。(私:自転車ですけどね)
道路標識⛔等をグーグルアースなどで検索するのもありだと思います。
見られてる(*_*)
バッグは店舗前に置き店内に持ち込まない。
見られてるのは回数が増えれば、何となく慣れてきますよ。そんな時に、
顔見知りに声をかけられたりしました。
安全運転で事故なくウーバー稼働して下さい。
事故や違反キップは時間のロスは勿論ですが…
なので。
今後も楽しみながらの動画お待ちしています。
それでは失礼します。
どうもおおきに!
淀川を越えなければ全然大丈夫ですよー。
全て慣れです!
ヤバイと思ったらエンジン切ってください!
そうすれば歩行者になるので。
天王寺バイパスも通ってOKですので練習してみましょう。
難しいのは難波駅の交差点ですが二段階右折を駆使しつつナビに従いましょう!
おはようございます😊
配達ご苦労様です♪
大阪市内 挑戦ですか???
ドキドキやと思いますが是非チャレンジしてみて下さい😆
以前からのお仕事も大変やと思いますが、身体壊さないように頑張って下さいね☺️
はじめまして。
市内原付稼働してますが、天王寺辺りやと谷町筋に🛵❌アンダーパス在りますが全然大丈夫ですよ。
梅田まで行くと淀川越え案件多くて、少しめんどくさいので気をつけて頑張って下さい。
大型ですか?