コロナ禍でウーバーイーツ配達員の数が増えすぎて昔ほど稼げなくなったと言われております。大阪中心地である大阪梅田でしかも一番デリバリーの需要が高まる土曜日で稼げないならどうしようもありません。梅田で週末稼げるのか稼げないのかレポートしてきました。この日は雨は全く降らず、雨による特需は一切ありませんでしたので、ごくごくノーマルの土曜日の売上はいくらになるのか参考にして頂ければと思います。ただし、わたくしは、ウーバーイーツで働いてまだ5日目そして梅田で働くのも初めてだったため効率はかなり悪かったと思います。その辺も考慮して頂き参考にして頂ければと思います。なお、決済はカード決済のみで現金決済はしておりません。配達手段は自転車(マウンテンバイク)です。
大阪でも梅田付近なら結構稼げるんですね!ちなみにグーグルマップとかも使われているんですか?
お疲れ様でした!梅田付近はやはり稼げるんですね~
ぼくは長居公園付近でやってますが昼ピークタイム三時間ほど稼働して3000円前後です。ママチャリだとなかなか脚が疲れることに最近気づきました😅
マウンテンバイクだとウバッグが前傾しそうな気がして怖いのですが大丈夫ですか?
お疲れ様です!撮影機械はどこに固定していますか? あとどんな機材を使っていますか?
こんばんは^^自分は住吉区~天王寺区で活動しています。大阪の中心地梅田ではヤハリ注文は入りますが、淀川を越えるのはきついですね^^;
皆んなスマホの充電どうしてますか?
自分は15時〜16時(1時間)休憩もしつつ
してます!
少しでも稼ぐ為にはオンラインしつづける
にはどのような対策をしたらいいですか?
ゴンチャ?などの行列ができている場合、ウーバーイーツはお客さん同様並んで待たなければいけないのでしょうか?
あと駐禁切られませんか?
自転車が好きで人間関係が苦手な人にはいい仕事だろうね。
店に入る時はバックは基本チャリのところですか?
勘弁よしこちゃんに笑えました
配達お疲れ様です。
最初の方のフリー音声ってなんていう名前でしょうかね?
配達お疲れ様です。近所の店が写ってとても驚きましたw私も配達員をこの夏始めようと思っているのですが、平日はやはり、昼から夜まで配達した場合、やはり、1万はきってしまいますかね?
いつも楽しい動画ありがとうございます!撮影機材を教えていただけたら幸いです!
配達お疲れ様です。
私は原付で配達をしていますが、梅田は原付では色々危ない(ねずみ取りとか)ので普段は天王寺より南くらいの場所で稼働しています。
やっぱ梅田周辺はピーク料金が大きいですよね。
雨の日は東大阪が件数稼げるので(加盟店多い割に配達員が少ないため)意外なブルーオーシャンだったりします。
かなりいい数字です。お疲れ様ございました。
何かマイペースな関西弁が凄い心地いいです^
お疲れ様です。新人配達員なんですけど、アプリでオフラインができなくて ずっとアカウントの確認が必要ですの状態なってますがどうしたらいいですか?
自転車は、クロスバイクですか?